descuentea.es | 15.0%割引 秋田鍔銭2種 中尾(鑑定書付)と長尾

販売価格 :
¥45,000円 ¥38,250円 (税込) 送料込み

お気に入りに追加

商品の情報

  • 配送料の負担:送料無料
  • 発送までの日数:1~2日以内に発送(店舗休業日を除く)

商品詳細
コレクション

商品の情報

商品の状態目立った傷や汚れなし

美術品・アンティーク・コレクション
ホビー・楽器・アート
種類...穴銭/古銭・国...日本・地方貨幣

私のコレクションからの出品です。
   真正品です。
 地方貨幣類より

 秋田鍔銭 中尾 JNDA鑑定書付き
       量目  51.3㌘
       縦✕横 52.7✕47.8㍉
       特徴  美制仕上げ
       状態  上品
 秋田鍔銭 長尾
       量目  43.9㌘
       縦✕横 52.7✕48.4
       特徴  普通品
       状態  中品
秋田鍔銭の中尾(鑑定書付)と長尾を゙セットにさせて頂きました。
中尾は、希少な美制(ろくろ磨き仕上げ)で綺麗な肌の個体です。
長尾は、普通仕上げですが余分な仕上げを゙必要としない、鋳造が良く出来た個体だった様です。
※真正品の量目は、42㌘〜54㌘と幅が有ります。
※※秋田では、鋳造用の砂型に適した目の細かい砂が余り無く、鍔銭は目が荒い特徴が有ります。 仕上げ用の砥石も荒仕上げ用しか産出せず、わざわざ大阪から購入したとされ仕上げにヤスリがけをする場合が有りました。※(本物でも無刻印・片打ち・上下打ち有り、本物で有れば希少とされる)
特別な場合(ヤスリ仕上げのみ・ヤスリがけ後ろくろ仕上げ)を除き余り仕上げをせず刻印を打って市中ヘ流通させておりました。
主に銅・銀が産出する籠山(加護山)吹分処近隣 数鉱山では銀鉱石にも銅が多量に含まれ、その反対に銅鉱石にも銀が含まれ、製錬をする際、高品位の銅が取れその銅を使用して作られたのが鍔銭です。
そして、銀を製錬する際 鉛を使用し、灰吹き法で純度の高い銀を産出しますが、残った鉛と純度の高い銅で鍔銭が作られました。
本来、寛永通宝等は幕府指定比率の銅(70.9%)・錫(9.2%)・鉛(19.9%)の合金で作る事により摩耗に強く割れにくい銭貨が作られたとされますが、秋田では錫が少量しか産出せず、この様な荒々しい銭味や、よくひび割れ等も見られます。
まだまだ、興味深い史実もございますが、とても長くなりますので次の機会と致します。
はしょりすぎて、少々誤解されるかもと懸念致しますが 素人故ご容赦くださいませ。
 ※状態評価は私見ですので、画像を良くご覧になってご自身で判断してください。
 以上です
上記画像や説明を良くご覧になって、購入をご検討下さいませませ。
秋田鍔銭2種  中尾(鑑定書付)と長尾 画像1

秋田鍔銭2種  中尾(鑑定書付)と長尾 画像2

秋田鍔銭2種  中尾(鑑定書付)と長尾 画像3

秋田鍔銭2種  中尾(鑑定書付)と長尾 画像4

秋田鍔銭2種  中尾(鑑定書付)と長尾 画像5

秋田鍔銭2種  中尾(鑑定書付)と長尾 画像6

秋田鍔銭2種  中尾(鑑定書付)と長尾 画像7

秋田鍔銭2種  中尾(鑑定書付)と長尾 画像8

秋田鍔銭2種  中尾(鑑定書付)と長尾 画像9

  • 商品満足度

    4.9
  • 採点分布

    3520件)
    • 5つ★
      0%
    • 4つ★
      100%
    • 3つ★
      0%
    • 2つ★
      0%
    • 1つ★
      0%