descuentea.es | 18,399円 京焼 諏訪蘇山 青磁茶碗 さが御所印 嵯峨菊
販売価格 :
¥19,999円
¥18,399円
(税込) 送料込み
商品の情報
- 配送料の負担:送料無料
- 発送までの日数:1~2日以内に発送(店舗休業日を除く)
商品詳細
陶印からおそらく三代の作品だと思われます。美しい青磁が有名な京都の名跡です。
略歴
【初代諏訪蘇山】
1851年 加賀藩士・諏訪重左衛門好方の長男として石川県金沢市に生まれる
1873年 彩雲楼旭山に陶画を学ぶ
1893年 号を「蘇山」とする
1900~
1906年 京都粟田錦光山陶工場改良方属託
1914年 高麗古窯旧跡調査を朝鮮王家より属託され渡朝
1917年 帝室技芸員
1922年 逝去
【2代諏訪蘇山】
1890年 初代諏訪蘇山の弟・好直の次女として石川県金沢市に生まれる
1922年 2代諏訪蘇山を襲名
1977年 逝去
【3代諏訪蘇山】
1932年 2代諏訪蘇山の弟・米沢蘇峰の次男として京都に生まれる
1955年 京都市立美術大学陶磁器科卒業
1970年 3代諏訪蘇山を襲名
1971年 光風会審査員就任
1976年 京都市美術展審査員就任
2002年 三女・公紀に家督を譲って隠居し、「玄心」と改名
2005年 逝去
【4代諏訪蘇山】
1970年 3代諏訪蘇山の三女として生まれる
母は千家十職の塗師・12代中村宗哲
2002年 4代目・諏訪蘇山を襲名
2004年 京都高島屋で襲名展を開催
工芸品
ホビー・楽器・アート
美術品・アンティーク・コレクション
略歴
【初代諏訪蘇山】
1851年 加賀藩士・諏訪重左衛門好方の長男として石川県金沢市に生まれる
1873年 彩雲楼旭山に陶画を学ぶ
1893年 号を「蘇山」とする
1900~
1906年 京都粟田錦光山陶工場改良方属託
1914年 高麗古窯旧跡調査を朝鮮王家より属託され渡朝
1917年 帝室技芸員
1922年 逝去
【2代諏訪蘇山】
1890年 初代諏訪蘇山の弟・好直の次女として石川県金沢市に生まれる
1922年 2代諏訪蘇山を襲名
1977年 逝去
【3代諏訪蘇山】
1932年 2代諏訪蘇山の弟・米沢蘇峰の次男として京都に生まれる
1955年 京都市立美術大学陶磁器科卒業
1970年 3代諏訪蘇山を襲名
1971年 光風会審査員就任
1976年 京都市美術展審査員就任
2002年 三女・公紀に家督を譲って隠居し、「玄心」と改名
2005年 逝去
【4代諏訪蘇山】
1970年 3代諏訪蘇山の三女として生まれる
母は千家十職の塗師・12代中村宗哲
2002年 4代目・諏訪蘇山を襲名
2004年 京都高島屋で襲名展を開催
工芸品
商品の情報
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |
ホビー・楽器・アート
美術品・アンティーク・コレクション
-
商品満足度
5 -
採点分布
(1174件)-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★